万華鏡教室
-
万華鏡教室再開第一弾
4月からお休みしていた万華鏡教室を4カ月振りの開催です。前回からの続きでドライとオイルの二層オブジェクトの逆ティーパードの万華鏡。...
-
万華鏡ワークショップ 弥生
3月は新型コロナウイルスの影響でいろいろ延期や中止続きだったのですが、そんな中を感染率の高そうな梅田まで来ていただいて、3月初めて...
-
万華鏡ワークショップ 如月
ワークショップでの万華鏡の写真はPCで見ると失敗していることが多いのですが、今回はきれいに撮れていたので久しぶりの投稿です。3人と...
-
万華鏡ワークショップ 睦月
去年の1月に創りたいという要望をいただいていた、プラトン立体とも呼ばれる正多面体を用いた星の立体万華鏡。お待ちいただいてようやくワ...
-
万華鏡ワークショップ 葉月2
NLP教室仲間の万華鏡ワークショップ第二段。前回のメンバーとはずいぶん違う万華鏡の雰囲気になりました。 一番手のIさんは5角形スリ...
-
光彩万華鏡 生徒作品
一年振り位になるのかな?ユカさんが虹の万華鏡を見て創りたいと。シンプルだけど細かい所に細工を施した光彩の万華鏡。放射線状に入れたミ...
-
万華鏡ワークショップ 葉月
曼荼羅万華鏡ワークショップに参加いただいたゆうこさんが、ゆかりさんのポストカード関西アートカップ決勝選のあと万華鏡を創りに来てくだ...
-
万華鏡母娘ワークショップ
ホームページから親子ワークショップのご依頼をいただきました。お母様がオイルタイプで5歳のお嬢さんがドライタイプとホームページには載...
-
万華鏡ワークショップ 文月
ここから工房万華鏡教室の生徒のふみさんが、インディさんのNLP教室仲間の万華鏡ワークショップを企画してくれました。人数が多くなった...